共通価値観国家創造への希望
イーサリアムの公式イベントが日本で初めて開催された。
ヴィタリック・ブテリンさんも講演し、
今後実装するDApps、スマコンでプラットフォーム利用がより現実化されそうだ。
日本での後援者”イーサリアム・ファウンデーション”のコメントには違和感がある。
イーサリアム技術での世界の不平等不均衡是正を唱えた。
はっきり言ってこれは暗号通貨技術を利用した未来社会に希望を見る者たちの考えと大きく異なると思う。
政治的誘導など、このような人たちが新しい技術を自分たちの理想誘導に使おうとすると発展しなくなる。誤ったリベラル教育を受けた人の典型だ。
すでに”ナチス”も"リベラル”も"強要強制"風土にピリオドを打たれた。だが未だにリベラルの人間的価値観が正義、正しいと思っている人たちがいる。
特に日本はそれが強い。
個人的には徹底的な差別化と優位性を持つコミュニティ創造への利用、本当の区別に利用されると考え、そうでないと発展、社会標準化しないと考える。
これは価値観選別化で通貨として利用はその一部となると考える。
国境、人種、宗教に新しく加わる選別カテゴリを越えれば、コミュニティではなく新国家システムの根幹となる。
技術者はあくまでも技術提供者。
それをどのように利用するか、解き放った大きな流れは一般社会、人類が決める。
理想はその中からしか生まれない。